- 車で砂浜走行してみたい
- ゆるキャン△の聖地に行きたい
- 福田海岸の駐車場を知りたい

マイカーで砂浜を走ってみたいな!
石川県の千里浜なぎさドライブウェイへ行ってみたいと思いましたが、静岡にも似たような場所があるらしい。
自宅からは静岡の方が近いので行ってみました。
福田海岸はゆるキャン△の聖地としてもとても有名ですね♪
海岸の様子や駐車場情報を紹介します。
車で入れる砂浜・福田海岸へ
車で砂浜を走行したいし、車に乗ってこんな間近で海も見てたい。
行ってみると結構大変そうな場所だという事がわかりました。
車は四駆がおすすめ

我が家の車はスバル・フォレスター。
福田海岸の砂浜は深い所と浅いとことあり、深みにハマると動けなくなります。
無事にUターンし、帰りの方向を向いて停車できました。
ふと前を見ると何やら停止している車が。

ハマってしまいJAFを呼んだようです。

JAFの車が出入口をふさいでいるね。
救助を呼ぶと写真のように通路を封鎖してしまうので、ハマらないように注意が必要のようです。
海岸の様子

砂浜には結構木やゴミが落ちています。
裸足では歩けなさそうですね。

そして結構、波が高い印象でした。
泳いでる人は1組います(9月)

サーファーはこちらの1組のみ。
他にはBBQをしている方が1組で、全体的に人が少ない場所のようです。

こちらのカップルは写真撮影をしていました。

ちなみに釣りをしている人は1人もいませんでした。
福田海岸の場所
住所: 静岡県磐田市福田
最寄りのICは東名高速道路 磐田IC
福田海岸の入り口
軽自動車が停まっているあたりが福田海岸の広い駐車場になります。
一番左側の道を進んで行くともうひとつの駐車場に着きます。
それがこちら。
サーファーはここで荷物を降ろして海へ向かっていました。
車でそのまま海岸へ行く方はそのまま直進すると海へ到着します。
駐車場工事

私が案内した場所は2月26日まで通れなくなっています。
聖苑東側とはこちら↓
この横の細道を通って下さい。
マップを見ると車1台が通れそうな幅でした。
鳥居の出現
年末年始は期間限定で鳥居が現れます。
とっても素敵な写真ですね。
ゆるキャン第二話
こちらに今日、紹介している福田海岸が登場しています♪
Amazonプライムビデオから見れますよ。
まとめ
- 浜に車で入れる
- 砂浜を走る時は4駆が必要
- お散歩には丁度良い
- 年末年始は期間限定で鳥居が現れる
- 人が少ない
まったり時間つぶしにはおすすめの場所でした♪
コメント