和歌山県田辺市に日本のウユニ塩湖と呼ばれている場所があります。
その名も【天神崎】
事前にインスタでどんな所か見てみたらとっても綺麗だったので行ってみる事に。
今日は行く前に気になる駐車場情報などを主にお伝えします。
日本のウユニ塩湖・天神崎
とっても綺麗ですね!
って事で行ってみました。
ウユニ塩湖のような綺麗に反射する条件は雨が降っていなくて、無風、引き潮の時です。
それっていつやねん?って方の為に公式HPにオススメの時間帯を載せてくれています。
わたしもコレを参考にして向かいました。
あとは雨も風も無ければOK!
……しかし、この日の和歌山は風速5m~6mの強風(笑)
でも遠方から行った為、せっかくなので行ってみました。

さすが観光地。
人がぼちぼち来ています。
他にも釣りやダイビング関係者の方がたくさんいました。

釣り人はこの2人のみ。
何が釣れるのでしょう。
だんだん日が暮れて、塩も引いてきて何となくソレっぽくなってきたけど
なんせ強風…

もうちょっと空が青いと綺麗なのかな?
夕日が綺麗なのかな?
とりあえず撮ってみた写真がこちら。(加工あり)

とりあえず下にも映ってる(^^;
3歳児が飽きてきたので夕日を見る前に帰路へ。
場所
住所 〒646-0050 和歌山県田辺市天神崎49
道路は結構狭く歩行者がいると車同士の離合がしにくいので注意が必要です。

道路は結構狭く歩行者がいると車同士の離合がしにくいので注意が必要です。
第一駐車場が満車だったので別の駐車場から550mほど歩きました。

道路からはアスファルトのスロープを下れば海岸へ行けます。
所々深めの水たまりがあるので小さい子は長靴があると良いです♪
駐車場
調べたところ、駐車場は大きく分けて3つあるようです。
第1駐車場
天神崎へが290mです。
第2駐車場
天神崎の右下、道路沿いにある空き地のようなスペースが第2です。
天神崎までの距離は190m。
私達が停めたのはこちら。
船の前に駐車しました。
天神崎までの距離は550mと結構遠いです。
海沿いの道を歩きながら天神崎へ行きます。
天神崎周辺のホテル
天神崎から少し南下したホテルが集中したエリアの宿泊地を少し紹介します。
南紀白浜マリオットホテル
私達が宿泊したのは和歌山マリオットホテルです。
子連れに助かるアイテムが多数でとってもオススメ。
天神崎までの距離は約30分(15km)
アドベンチャーワールドまで約15分(5km)
キーテラス ホテルシーモア
リゾート感半端ないホテル【ホテルシーモア】
天神崎までの距離は約30分(18km)
アドベンチャーワールドまで約15分(7km)
インフィニート ホテル&スパ南紀白浜

オーシャンビューでとても雰囲気良いです♪
天神崎までの距離は約30分(18km)
湯快リゾートプレミアム 白浜御苑
天神崎まで約30分(17km)
アドベンチャーワールドまで約15分(5km)
まとめ
・天神崎はウユニ塩湖のような綺麗な写し鏡のような写真が撮れる
・天候に左右されやすく事前に天気予報をチェックする必要がある
・夕日がとても綺麗
・釣りもできる
・近くにダイビングショップがある
和歌山に行った際は是非!

いつか本物のウユニ塩湖を見てみたい。
コメント