国内で行って良かった動物園・水族館ランキングで何度も1位になったことがあるアドベンチャーワールド!
上野動物園以外でもパンダが見れる場所としても有名ですね♪
当園を訪れたのは3回目でしたが、いつも時間が少なくバタバタで物足りなさを感じていました。
今回はイルカのショーも見れたりバスにも乗って動物を見る事ができました(^^)
写真も撮ってきましたので紹介します♪
白浜夢の国アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドは1978年に和歌山県白浜町に開園した動物園・水族館・遊園地の3つが楽しめるレジャー施設である。
繁忙期には夜間の営業もしていて、シャチのショーも行っていた過去があります。
そして、エンペラーペンギン(コウテイペンギン)の飼育も行っており、国内で初めて孵化にも成功させたようです。
エンペラーペンギンの孵化に成功している園は世界的に見ても数少なく、アドベンチャーワールドを含む3つしかありません。
とにかく楽しい施設なので是非行ってみて欲しいです!
園内の様子
入場ゲートでは車に乗ったまま1,200円の駐車料金を支払います。
車を停めてエントランスへ。

こちらは帰りに撮影した園内の入り口です。
朝は開園前からここにたくさんの人達が行列を作っています。
そこはまるでディズニーランドか?と思うくらい凄い人です。
WEBでチケットを購入している人はそのまま園入口に繋がる列へ並べますが、そうでない人はチケット売り場へ並ばなければなりません。
列を間違えないように注意しましょう。

園内に入り進んでいくと、象さんがお出迎えをしてくれます。
あっ、その前にペンギンさんもいました。

そして次は息子の見たいと言っていたパンダ。
PANDA LOVE(パンダラブ)と言うところで見れます♪
凄い列ですね。
でも人の流れは比較的スムーズ。
パンダラブ

パンダさん笹の葉をむしゃむしゃ食べていました。
マリンライブ

朝一(11:00)のイルカショーへ。朝の混み具合から座れるか心配していましたが、開園5分前到着でも十分に席はありました。

ここでマリンライブ「スマイルズ」を20分間見ます。
これは中盤ですが、最後の歌に合わせたショーがとても楽しかったです♪

ちょっとイルカとは形が違う生き物はクジラさんだったようです。
みんなとても可愛い!
アニマルショー

他にも犬や、ヤギ、馬などが出演する動物ショーもあります♪
わんわんガーデン

犬とのふれあい施設もあり、大きめのワンコがたくさん(^^)
その後は遊園地で2,000円のフリーパスを買って、乗り物を堪能しました(笑)
食事

ちょっとお腹がすいたので食事に。
パンダの袋が可愛い。
チュロスはシナモンとチョコレートだったかな?
海獣館

アドベンチャーワールドにはたくさんのペンギンが生活しています。
エンペラーペンギンのサイズはとっても大きくて可愛いです。

寝ている子もたくさん。
他にもホッキョクグマやラッコも見れますよ♪
利用したホテル
今回泊まったのは南紀白浜マリオットホテルさん。
子連れにはありがたいアイテム豊富で居心地が良かったです。
まとめ
アドベンチャーワールドを楽しむ為には1日必要です。
朝、入園して夕方までがっつり遊べます。
今回、大きいトロリーに乗って大型動物も見に行きましたが、分かりやすい解説も聞けてとても良かったです。
アドベンチャーワールドの夜の様子も気になるのでまた来年行けたら行ってみようと思います♪
住所 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
TEL 0570-06-4481
コメント